第三足:ネル生地のご紹介 〜SHOE BOYS〜
こんにちは。
本日はこちらのネル生地をご紹介させていただきたいと思います。
突然ですが、鏡面磨きの際、
「ネル生地の毛が抜けてしまい鏡面が綺麗にできない!」
や
「生地が水を吸いすぎて水分量の調節がうまくいかない!」
とお困りの方はいらっしゃいますか?
そんな時にお勧めなネル生地を今回ご紹介させていただこうかと思います。
それは、
靴磨き芸人の奥野さんがオーナーのお店、SHOE BOYSさんのネル生地です。
YouTube REDとあるように、 YouTubeの鮮やかな赤色となっています。 奥野さんが理想のネル生地が中々見つからない、とお思いになっていたようで、
その「理想」というのが毛抜けの少なさを追求した生地だそうです。
毛抜けが極力出ないようにと、何度も試作を繰り返されたそうです。
(なんと50種以上。。)
生地の横幅が8cmもあるため、通常のネル生地(6〜7cm程)よりも 指に巻きつけやすくなっています。
中々生地がうまく巻けない、という方にもオススメです。
また、柔軟剤を使用していないということもあり、水馴染みが良く、
水分量の調整がしやすいことが特徴です。
ただ、そのせいか生地が少しパリッとしていて硬い感触。
しかしこれは使っていくうちに柔らかくなっていくので問題なさそうです。 実際に使用したところ、毛抜けが本当になく、
とても扱いやすい仕上がりとなっていました。
気になった方は、是非一度お試しください。 あなたの磨きが変化するかもしれません。
Shine with みうら
12回の閲覧0件のコメント